
マリタイムとは、海洋に関連する事柄全般を指す言葉です。けれども、何でもかんでも「海」ってつければいいってもんじゃないんですよ。海の向こうで待っているのはロマンだけではなく、むしろ厳しい現実です。水に沈む夢、潮流に飲み込まれる想い、そんなシビアな世界を無視して「マリタイム」に夢中になるのは、まるで海賊映画の中に飛び込んでリアルな難破船を忘れることと同じです。海を愛するのは結構ですが、マリタイムが持つ複雑な側面、経済や環境問題すら甘く見ていると、沈没するのはあなた自身かもしれません。もちろん、海産物が美味しいのは認めますが、ただのインスタ映え欲しさに行動するなら、本当の「マリタイム」の魅力には気づけないでしょうね。私たちの身の回りには、誇張された海の美しさだけではなく、見えない危険と問題が山盛りなんです。そんなわけで、マリタイムには真剣に向き合ってほしいものです。
マリタイムをまじめに語ると
前の記事: « マラソンとは?毒舌で解説!
次の記事: マルチテナントとは?毒舌で解説! »