
図解とは、難しいことを簡単に見せようとして、ややこしい図を描くことです。正直、図解を使う人のセンスを疑いますね。色を派手にしたり、変なキャラクターを配置したりして、何を伝えたいのかわからなくなることも多々あります。情報を分かりやすくすると思ったら、逆に混乱させるデザインに仕上がることなんて日常茶飯事です。それに、学生の頃の自由研究で作った図がやたらクドくなっているのと同じですよ。作る側の自己満足になっていないか、しっかり見直してほしいものです。結局、図解は情報を伝えるためのツールなんだから、シンプルにまとめるべきなんですよね。この世の中、図解やイラストを使えばすべてが伝わると勘違いしている人が多すぎます。もっと本質を考えましょう。
図解をまじめに語ると
前の記事: « 器材とは?毒舌で解説!
次の記事: 図面とは?毒舌で解説! »