wipとは何か、しっかり理解している人は少ないでしょう。英語で「Work In Progress」という意味で、簡単に言うと「作業中のもの」ってことです。まあ、世の中には「進行中」と言いながら何年も放置しているプロジェクトも多いですよね。そういうものに限って、いつまでたっても完成しない。まるでダイエットしているのに、毎日のようにクッキーを食べ続ける人と同じです。結局、「wip」としての甘えが許されるのは、クリエイティブな業種だけ。普通の仕事でそんなこと言ってたら、即首ですよ。だから、wipと言いつつも、その先にある完成形をちゃんと見据えて取り組む姿勢が大切なんです。言い訳は通用しませんよ、これでもかってくらいに苦労すれば、結果が出るのは当然ですから。
wipをまじめに語ると
前の記事: « androidエミュレーターとは?毒舌で解説!
次の記事: x連鎖とは?毒舌で解説! »