プラットフォームとは、要するに「上に乗る場所」なんて、皆が適当に言うもんだから、馬鹿正直に受け取ったら大変です。例えば、飲み会の幹事をやるとき、みんなが集まる場所がプラットフォーム。そこに「提案」という名の無駄な議論が乗っかると、時間がただ溶けるだけです。最悪なのは、そういう場所がSNSや動画サイトだったりすると、個々の意見が普通の飲み会の何倍も煩わしくなります。結局、ごちゃごちゃしたプラットフォームで、何が本当に重要なのか見失うことが多いのが現実。こんなに気を使って選ぶのに、結局使い方次第な部分があって、情けなくなることもあるのです。要は、場を提供するってのは簡単だけど、それをどう活用するかは別問題なのです。
プラットフォームをまじめに語ると
前の記事: « プライヤーとは?毒舌で解説!
次の記事: プリフライトリクエストとは?毒舌で解説! »