デジタルビデオとは、映像をデジタルデータとして保存・再生する技術のことを指します。要するに、昔のアナログなビデオテープとは違って、デジタルだから劣化を気にしなくていいだろうと思っているあなた、甘いです。デジタルデータが全て完璧という訳ではなく、実際には互換性の問題やフォーマットのジョーカーがあって、生半可な知識では扱えないこともあります。それに、自分で編集したいんだけど、そんな手間を楽しんでる暇あるの?正直に言うと、映画監督になりたいと思うなら、まずは撮影の腕じゃなくて編集ソフトの使い方を学ぶべきです。まぁ、パソコンを操作するのも面倒な時代ですから、デジタルビデオを駆使してすぐにお金を稼げるとは限らないんですけどね。最近は「簡単にプロ並み!」なんて書かれている製品が溢れているけれど、その「簡単さ」はプロの努力を完全に無視しているのも事実です。デジタルビデオ、侮ることなかれ。意外と奥が深い世界ですよ、あなたも迷子にならないように気をつけてください。
デジタルビデオをまじめに語ると
前の記事: « デジタルノートとは?毒舌で解説!
次の記事: デジタルポテンショメータとは?毒舌で解説! »