
地役権者とは、他人の土地を利用する権利を持つ奴に過ぎません。なんで他人の土地を使うのにお金払わなきゃいけないんだ、と思うかもしれませんが、法律がそう決めているんです。例えば、山の中に土地を持ってるくせに、隣人が川の水を引くために通行権を声高に要求してくる様子、心の中でつぶやきたくなります。「おい、私の土地じゃないからって、自分の都合を押し付けるなよ」と。地役権者になったからには、他人の土地を見下す気持ちを忘れてはいけません。この世の中、甘くないですから。権利と義務がピンポンみたいにバシバシ当たるんです。いいとこ取りは許されない、これが地役権者の宿命です。
地役権者をまじめに語ると
前の記事: « 土壌肥沃度とは?毒舌で解説!
次の記事: 学割とは?毒舌で解説! »