
夏休みとは、子供たちが学校から解放されて、自由に遊び回る期間のことです。しかし、それがほんとうに「自由」だとでも思っているのでしょうか?親は仕事で忙しく、結局は子供たちを預ける場所を探す羽目になるわけです。結局、保育園や習い事に丸投げして、子供たちは友達と遊ぶ時間が減ってしまう。まるで、小さな労働者を休日に与えただけのようなもので、何が楽しいのか理解に苦しむところです。そうやって夏休みが終われば、しっかりと宿題だけが待っているという悲しい現実。夏休みの魔法は、実はただの幻想でしかないのです。もっとも、休暇中に親もリフレッシュしたいと思うなら、仕方ないといえば仕方ないのですが。
夏休みをまじめに語ると
前の記事: « 地域産業とは?毒舌で解説!
次の記事: 大井川鐵道とは?毒舌で解説! »