
モバイルサイトとは、スマホユーザーのために作られたWebページのことです。要するに、わざわざ指で操作しやすくしてくれた高尚なサイトってわけです。しかし、そんなサイトが「使いやすい」と自負しているのに、見づらかったり、読み込みが遅かったりするのが現実です。これじゃあ、まるで食べられない高級料理を出しているレストランのようなもので、見た目はいいけど実際は食べられない!まさに「存在しないクリームブリュレ」のようです。そんなサイトにお金を払うくらいなら、無駄に時間を使ったほうがマシです。結局、ユーザーが求めてるのは情報であって、ダンスするようなアニメーションなんかじゃないですから。たまには、シンプルで素直なモバイルサイトを作って!
モバイルサイトをまじめに語ると
前の記事: « ヘッドバンギングとは?毒舌で解説!
次の記事: ラインアウトとは?毒舌で解説! »