
クエリパラメータとは、URLにくっついている無駄な情報のことを指します。なんでこんなものが必要なのか、多くの人が思っているでしょう。例えば、カレーを食べに行くときに、友達が「あれも食べたい、これも食べたい」とウダウダ言ってきたら、正直面倒だと思いませんか?それと同じで、クエリパラメータはURLをダラダラと長くし、視認性を下げる要因になります。例えば、「https://example.com/?category=food&sort=desc&page=2」なんて、クッソ煩雑です。でも、実際には特定の情報を絞り込むために使われているので、無くてはならないものとも言えます。便利だけど邪魔、そんな立ち位置のクエリパラメータ、ユーザーのためにあるのか、ただの手間なのか、見極めが肝心です。
クエリパラメータをまじめに語ると
前の記事: « エキソンとは?毒舌で解説!
次の記事: セカンドバッグとは?毒舌で解説! »