
減益とは、企業の利益が減少することを指します。まあ、利益が減るってことは、経営者の頭の中が空っぽになる兆候とも言えますね。たまには利益が減った理由を真剣に考えてみてほしいものです。例えば、せっかくの新商品が全く売れないとか、マーケティングに投資した金額が無駄になったとか、情けない状態で株主様に報告するのがどれほどストレスか、経営者だけでなく社員もわかってるはずです。そして、減益が続くと企業の未来は真っ暗。でも、そんな企業の経営者が儲からないからといって、サラリーマンの皆さんが安心できるわけではないですから。要するに、減益なんて誰も得しないので、勘弁してくれって思うわけです。
減益をまじめに語ると
前の記事: « 減法混色とは?毒舌で解説!
次の記事: 温度プロファイルとは?毒舌で解説! »