
コバ塗りとは、革製品のエッジを仕上げるために必須の技術とでも言いますか。これをしない職人の気が知れません。エッジ処理が雑であれば、どんなに高級な革を使っても台無しです。クオリティの低いコバ塗りは、まるで高級レストランに訪れてスウェットパンツで食事をするかのような場違い感。ああ、革製品を愛する者としては見過ごせません。エッジが美しく仕上がってこその革情熱ですから、素人や無知な職人は早めに革工芸から引退してください。これができないなら、せめて革製品の扱い方を学ぶべきです。たいして努力もせず、見た目だけで勝負する人たちが、いかにしょぼいか、わかってほしいものです。自身のエッジを磨け。そうすれば、他人のコバ塗りもついでに見えてくるはず。
コバ塗りをまじめに語ると
前の記事: « ゲームカードとは?毒舌で解説!
次の記事: ジャブとは?毒舌で解説! »