
西暦とは、数千年も前から使われている、誰が決めたかすら怪しいカレンダーのことです。意外と単純な数字の羅列ですが、みんながそれを当たり前のように信じているので、今年が何年か聞かれたら答えられないなんて、自分が恥ずかしい存在に思えてくるあなた。もっと賢くなりましょう。西暦を意識するだけで、歴史の連続性が脳裏に浮かび上がるのですから。実際、今の若者が生まれてからの年数を「西暦」やその周辺の歴史を知らなければ、未来の「2060年」を語る資格すらないですよね。なんとも可哀想なことです。
西暦をまじめに語ると
前の記事: « 経験者とは?毒舌で解説!
次の記事: 見解の相違とは?毒舌で解説! »