
ジョブとは、仕事や職業を指す単語ですが、これがまた分かりづらい。求職者は日々、求人情報を見て「これが自分のやりたいことか?」と悩む一方、企業は「経験者優遇」とわけのわからない条件を並べてる。何だその優遇措置は!若者はただでさえ仕事がない中、さらにハードルを上げるとは。たまにはシンプルに求めちゃいけないのか?たかがジョブ、されどジョブ。アプリ開発者がスティーブ・ジョブズを敬愛する気持ちがわからないでもないが、そんなんでジョブの意味がわかるわけじゃない。人生の一部だとは思うが、時にはコーヒーショップでバイトして海外を旅するのも悪くないと思いませんか?
ジョブをまじめに語ると
前の記事: « ジョイントとは?毒舌で解説!
次の記事: ジョークとは?毒舌で解説! »