
進学率とは、教育機関に進む生徒の割合を示す数字です。こんなに簡単な言葉で、何をそんなに偉そうに説明するのかと思っているあなた、甘いです。進学率が高いからといって、それが全ての成功を意味するわけではありません。大学に行っても、ただの学歴ロンダリングに過ぎないケースも多々ありますから。かつての友人が、自慢気に大学の名を語る姿を見て、やれやれと思ったりもします。勉強よりもネットフリックス三昧の毎日、進学に来たのはいいけれど、何を学んでいるのかは疑問です。結局、進学率はただの数字で、そこに何があるかは人それぞれ。進学したから偉いわけではなく、内容のある人生を送りましょうというのが本音ですね。
進学率をまじめに語ると
前の記事: « 通勤ラッシュとは?毒舌で解説!
次の記事: 避難計画とは?毒舌で解説! »