
提案書とは、思いつきのようなアイデアの寄せ集めで、上司やクライアントに納得してもらおうと必死になる無意味なドキュメントです。まるでバイキングで食べ放題の皿に盛り付けた自作の料理のようで、見た目は良くても実際にはほとんど食べられない、そんな内容になりがちです。提案する側はどうしてこんなものを出すのか理解できませんが、時には無理やりでも承認をもらう必要だってあるんですよね。結果、提案書は業務の一環として求められますが、実際にはこの価値がどれほどのものか、疑問に思うことも多々あります。バカらしいと思いつつ、業務に従事するためには避けて通れない道なのです。
提案書をまじめに語ると
前の記事: « 描写力とは?毒舌で解説!
次の記事: 放熱とは?毒舌で解説! »