
レイテンシとは、要するに「反応の遅さ」です。これがネットやゲームでのストレスの源泉なんだから、たまったもんじゃありません。例えば、サッカーの試合で選手がボールを蹴った後、観客の前でボールが動くまでにタイムラグがあったら、そりゃあストレスが溜まるでしょう。こんな状態では、リアルタイムでの楽しみも半減。レイテンシは、データが移動する際の待機時間とも言えますが、いつもアプリやゲームがダダ遅れで、まるで柴犬が追いかけているかのような気分になります。つーか、ペットの成長なんか待ってられないっつーの!デジタル時代には即応性が求められるのに、その足を引っ張るレイテンシがのさばっている限り、我々はストレスのシャワーを浴び続けるしかないのです。
レイテンシをまじめに語ると
前の記事: « リテラシーとは?毒舌で解説!
次の記事: ロイヤルティプログラムとは?毒舌で解説! »