デザインデータとは、デザインの所以を示すものだが、実際はただのデジタルのデータの塊でしかない。色やフォント、レイアウト、全てがバラバラに保存され、肝心のクリエイターがどれだけおしゃれなアイデアを持っても、このデザインデータが無けりゃ何の価値もないってこと。それを理解せずに、ただデータを集めて悦に入る連中を見ると、まるで味のないスープに飾り付けだけして満足している食通を思い出す。デザインデータを軽視するな、これがクリエイティビティの命綱だと心の底から理解してほしいです。
デザインデータをまじめに語ると
前の記事: « テレメトリーとは?毒舌で解説!
次の記事: デザイン画とは?毒舌で解説! »