
非連結とは、あたかも無関係なもの同士を結び付けずに存在させるスタイルのことです。例えば、ジャガイモと宇宙旅行なんて、連結性がゼロのコンビですね。こんなことしても何の意味もないのに、世の中には非連結を好む人が多いんです。その気になれば、全く無関係な事柄をつなげることで新たな価値が生まれるかもしれませんが、現実はなぐさめの言葉です。無理に結び付けてもかえっておかしなことになるだけ。例えて言えば、カレーに洋服のボタンを入れるみたいなもので、食べるのか飾るのか分からない状況です。たまには連結して、物事をシンプルにした方がいいのではないでしょうか。
非連結をまじめに語ると
前の記事: « 王権神授説とは?毒舌で解説!
次の記事: リウマチとは?毒舌で解説! »