
reykjavikとは、アイスランドの首都で、寒い土地に位置する割には観光客に媚びた文化的な魅力があると言われています。でも、正直言って、観光名所の多くはただのポストカード映えのためだけに存在しているような気がします。ハルグリムス教会なんて、じっくり観る価値があるのか疑わしい。アイスランドの自然を楽しむなら南のビーチが圧倒的に美しいのに、なんでこんなところに泊まるのか理解に苦しむんです。美味しい食事を期待するのも無理な話。新鮮な魚料理が堪能できると謳われていますが、正直、質の差が激しい。お金をかけて何を得られるのか、もう一度考えてみるべきなんじゃないですかね?
reykjavikをまじめに語ると
前の記事: « 診療明細とは?毒舌で解説!
次の記事: セキュリティガードとは?毒舌で解説! »