
木造とは、木材を主な構造材料として使用する建築スタイルのことです。まあ、確かに木は温もりを感じさせる素材ですが、外で雨風にさらされてボロボロになっているのを見ても、その魅力がどれだけ持続するのかは微妙です。虫やカビの被害だって無視できないですよね。まるで「私、天然素材が好きです」と言いながら、虫の侵入を全く考慮しない人と同レベルです。しかも、耐火性能なんてお話にならない。からっと晴れた日には最高ですが、いざ火事が起こったら、薪置き場のようになるわけですから、木造住宅の賢さについては冷静に考えたいものです。木の温かみが欲しいなら、せめてインテリアにすることをお勧めします。
木造をまじめに語ると
前の記事: « 暖色系とは?毒舌で解説!
次の記事: 洗濯用品とは?毒舌で解説! »