
パーソナライズとは、要するに、あなたの好みや行動に合わせて情報やサービスをカスタマイズすることです。便利な一方で、なんだか監視されている感じがして気持ち悪くありませんか?例えば、ネットショッピングで自分が探してもいない商品ばかりおすすめされると、「あんた私のことを何も知らないでしょ!」と叫びたくなるものです。もう、スマホの中のあなたの行動パターンを握りしめている企業たちは、意図的に私たちをパターン化することで、何でもかんでも「お客様のため」とか言ってお布施を求めようとする。パーソナライズは一見便利に思えるけど、結局はむしろ私たちの選択の自由を奪う、悪魔の策です。
パーソナライズをまじめに語ると
前の記事: « バージョンとは?毒舌で解説!
次の記事: ビジュアルアートとは?毒舌で解説! »