
フェルミ面とは、素粒子物理学で素粒子が占めるエネルギーの状態を示す面のことです。これ、つまりは物理の世界の冗談みたいなもので、我々が理解した気になっているだけに過ぎないのです。どうせ素人には難しい話ばかりで、物理学者たちが自分たちの専門用語を使って、なにやら難しそうな顔をしているのを見ているだけでしょ?何も構わずに適当に聞き流せばいいのに。無駄に専門的な言葉を使って、皆を煙に巻くのはいい加減やめてほしいものです。このフェルミ面、エネルギーの分布を見るために必要なのは分かりますが、ほんと、普通の人には全く興味のない話です!
フェルミ面をまじめに語ると
前の記事: « ファイルサイズとは?毒舌で解説!
次の記事: フォトダイオードとは?毒舌で解説! »