
増分バックアップとは、たった一度のフルバックアップの後、以降のデータ変更分だけをバックアップする方法です。要するに、最初に全データを保存して、それ以降はおつかい感覚でちょこちょことバックアップをするというわけです。この方式の何が素晴らしいかって? それは、フルバックアップに比べて時間も容量も節約できる点です。時間がないからといって、常にフルバックアップを取っているようでは、忙しいビジネスマンは朝食べる時間さえ逃してしまうことでしょう。でも、増分バックアップだけに頼ると、復元時にフルバックアップと組み合わせる必要があるため、まるでジグソーパズルのピースがどれもバラバラという、なんとも無駄な手間が発生するんです。要は、データを守るために必要な手間と時間を計算しろってことですね。そんなこと考えずに、ただ増分バックアップだけしたら、痛い目を見ることになりますよ。
増分バックアップをまじめに語ると
前の記事: « 堅牢とは?毒舌で解説!
次の記事: 増税とは?毒舌で解説! »