
福利厚生費とは、企業が社員のために提供する、いわば"無駄遣い"の部分です。社員のモチベーションを上げるために大事だと言いますが、その腹の内はいつも金まみれ。飲み会や社員旅行なんて、最初の誘いはいいですが、ウザい先輩と同席したら最悪です。そのうち「バカみたいな制度」と非難されることも。企業が自身のイメージ維持や社員のストレス発散のために使うお金ですが、そんなことに税金を使うなんて、何とも滑稽です。お金が潤沢にあるなら貸してください、私の旅行資金にもなりますからね。要するに、福利厚生費は企業のプライドを支えるための財布の中身でもあるのです。退職したときに自分がどれだけの"無駄"に使われたのか知りたくてしょうがないです。
福利厚生費をまじめに語ると
前の記事: « 環境保全型農業とは?毒舌で解説!
次の記事: 肩書きとは?毒舌で解説! »