ワールドミュージックとは?毒舌で解説!

ワールドミュージックとは?毒舌で解説!

ワールドミュージックとは、あらゆる国や地域の音楽を指す言葉ですが、正直なところ、これほど言葉通りの意味で使われることは少なく、実際は大半が西洋の基準で選別された音楽のことが多いです。民族音楽やフォーク音楽のあたかも神聖な宝物のように扱う風潮も、所詮は見せかけです。例えば、日本の民謡なんて、海外では「ワールドミュージック」として扱われる一方で、国内ではじじいばあちゃんのカラオケみたいに扱われることが多い。何一つ矛盾を感じないのでしょうか?要は、伝統的な音楽もパッケージ化されて消費されているんです。それにワールドミュージックに目覚めたあなたが好きな曲なんて、自分の趣向をこじらせた結果の選択肢に過ぎなくて、実際には他のジャンルのおまけという側面もあることを忘れないでほしいですね。この多様性こそが素晴らしいと謳う人たちは、自分たちがその一部に埋もれていることに気づいているのでしょうか?

ワールドミュージックをまじめに語ると

毒舌で語るエンターテインメントの人気記事

エンターテイメントとは?毒舌で解説!
26viws
演技派とは?毒舌で解説!
25viws
配役とは?毒舌で解説!
24viws
フラッシュモブとは?毒舌で解説!
23viws
番組制作とは?毒舌で解説!
22viws
アリアとは?毒舌で解説!
22viws
ファイナリストとは?毒舌で解説!
19viws
キャラクターとは?毒舌で解説!
19viws
夢幻とは?毒舌で解説!
18viws
ファン活動とは?毒舌で解説!
18viws
賞レースとは?毒舌で解説!
18viws
コンピュータグラフィックスとは?毒舌で解説!
17viws
ottとは?毒舌で解説!
16viws
音程とは?毒舌で解説!
16viws
ラジオとは?毒舌で解説!
16viws
オープンバックとは?毒舌で解説!
16viws
ホームシアターシステムとは?毒舌で解説!
15viws
大衆向けとは?毒舌で解説!
15viws
魔術とは?毒舌で解説!
15viws
衣装とは?毒舌で解説!
14viws

新着記事

エンターテインメントの関連記事