
照明器具とは、世の中の多くの場所に無駄に存在し、空間を明るくするための道具です。まあ、必要不可欠なものではありますが、たまにそのデザインには驚かされます。丸型の蛍光灯や、まるで宇宙船から来たかのようなLEDライトなど、どれも個性が強すぎて一体誰が選ぶんだ?と思うことが多々あります。特に、機能性を無視しておしゃれを重視した結果、暗い部屋で何をするにも不便すぎる照明器具とか、ほんとにそのセンスどうなってるの?と問い詰めたくなりますよね。結局、見た目がかっこ良ければいいのか、明るさが実用的かは置いといて、というのが照明器具の現実です。
照明器具をまじめに語ると
前の記事: « 無表情とは?毒舌で解説!
次の記事: 物理法則とは?毒舌で解説! »