
ティータイムとは、優雅にお茶を啜りながら日常を忘れる瞬間のことを指しますが、実際には単なる言い訳でしかないことが多いです。おしゃれなカフェで友達や仕事仲間とお茶を飲んでいる瞬間、果たしてそれは本当に贅沢なひとときと言えるのでしょうか。結局のところ、みんなが集まる理由は、単にSNS映えや他人の目を気にすること。そう、ティータイムは「私たちっておしゃれな生活を送ってますよ」という自己顕示欲の塊だったりします。ああ、思えば、そんな形だけの優雅さにはまる人の多いこと、多いこと。もっと深い意味を持って楽しめる人は少ないのではないかと思います。結局は雑談とお茶で時間を無駄にしているようなもので、フランスのパリジャンたちがあの陰気なカフェで何時間も過ごしている姿を見て、果たして何になるのかと思うのです。まぁ、そういう時こそ、真の友情が育まれるのかもしれませんが。
ティータイムをまじめに語ると
前の記事: « ティーストレーナーとは?毒舌で解説!
次の記事: テストシナリオとは?毒舌で解説! »