
不条理とは、世の中に存在する理不尽な事柄を指します。例えば、明日の天気予報が外れるのは、どう考えても不条理です。結局、天気予報士は私たちの生活に影響を与えながらも、責任を取らない訳ですから。これがまさに不条理の極みです。人生の中で、給料が上がらないのに仕事だけが増えていくのもそうです。本来なら待遇が良くなるはずなのに、職場では逆に不条理な期待を押し付けられ、成長の見込みも感じられないなんて、悲劇以外の何物でもありません。そうやって私たちは日々、不条理な状況を受け入れ、現実から目を背けずに生きていっているのです。結局これこそが、人間の持つ耐久力の証なんでしょうかね。ああ、ほんとに不条理です。
不条理をまじめに語ると
前の記事: « 三角測量法とは?毒舌で解説!
次の記事: 世襲とは?毒舌で解説! »