
結びの言葉とは、何やらきれいにまとめるための最後の一言、つまり、文章やスピーチのクライマックスです。おそらく、学生が卒業式で叫ぶ「ありがとうございました」なんて言葉を想像しているんでしょうが、実際のところは心のなかでは「もう終わってほしい」と叫んでいるのが真実です。まあ、結びの言葉がなければ、乱雑な文章やスピーチの印象が余計に悪化しますし、いちいち read more ボタンをクリックする羽目になりますから、重要性は理解しています。でも、そんな大事な役割を持ちながらも、実際には多くの人がこの結びの言葉でダメにしてしまうことが多いという現実も否定できません。結局、ちゃんとした締めくくりができなければ、独りよがりな自己満足で終わってしまうだけです。
結びの言葉をまじめに語ると
前の記事: « 経常収支とは?毒舌で解説!
次の記事: 統治とは?毒舌で解説! »