
ステッカーとは、ただのシールなどではありません。自分の個性や趣味を表現するためのツールです。ですが、選ぶセンスによっては、まるで小学生が描いた落書きのようにしか見えないものもあります。例えば、某有名ブランドのステッカーを貼った自転車があったとしましょう。でも、その自転車自体が観光地のポタリング用のレンタル車だったら、逆に笑いものです。真面目にステッカーを選ぶ時間があるなら、もっとほかにやることあるんじゃないかと思います。つまり、ステッカーはあなたのセンスを映し出す鏡でもありますが、残念な選択をすることでその鏡はよく曇ります。選ぶ際は、自分のセンスを疑ってみてください、と言いたいですね。
ステッカーをまじめに語ると
前の記事: « スタンダードモデルとは?毒舌で解説!
次の記事: ステレオミニプラグとは?毒舌で解説! »