
無垢材とは、厳選された木をそのまま使った素材のことです。なんだかオシャレな響きですが、実際のところ、無垢材を使った家具なんて、手入れが面倒でどうしようもありません。湿気や乾燥に神経を使う必要があり、しかも価格も高め。まるで、優雅なカフェにいるかのような見た目を追い求めるあなた!そんなのを手に入れたところで、結局は見栄を張るための代物でしかありません。無垢材のテーブルなんて、滅多に使わない高級ワインを置くための台に過ぎないのです。使い勝手を考えたら、圧倒的に合板や集成材に軍配が上がりますよ。みんなオシャレなのが好きですが、無垢材で得られる幸福感は、モノを大切にすることにこだわる人にしか理解できないかもしれませんね。
無垢材をまじめに語ると
前の記事: « 無効電力とは?毒舌で解説!
次の記事: 無料配布とは?毒舌で解説! »