webhookとは、クソ面倒くさいAPIの取り扱いをなんとか簡略化しようとする、時代遅れの仕組みです。本来はリアルタイムでイベント通知を受け取るためのものですが、設定がややこしすぎて、ふつうの人間には無理ゲーです。例えば、あなたが友達と約束をしているとしましょう。友達に「遅れるから連絡して!」と言ったのに、そいつが連絡しなかったら、あなたは時間を無駄にするわけです。webhookも同じようなもので、設定をミスると通知が来ない、もしくは来るべき時に来ない。しかも、知らなきゃ使えない知識が山ほどあって、初心者にはキツイ。ただ甘えさせてくれるAPIを待ってるだけの人には向かない、リアルで無駄な努力を強いられる仕様です。何が便利だ、ふざけんな!
webhookをまじめに語ると
前の記事: « compassionとは?毒舌で解説!
次の記事: dnsレコードとは?毒舌で解説! »