意匠とは、単なるデザインや形状のことだと考えている方、あなたはとても浅い!意匠というのは、その背後にある思考やコンセプトまで含めた、いわば製品の顔とも言えるものです。これが無ければ、どんなに機能的な製品でも、ただの箱に過ぎません。例えば、ユニクロのTシャツが1000円で私は手に入れている一方で、同じ素材でも高級ブランドが5000円で売っている。なぜ売れるのか?それはデザインやブランドの意匠が付加価値を生んでいるからです。形式だけでなく、ストーリーやアイデンティティ、感情をもっている。意匠を軽視するなんて、ファッションセンスゼロの人が「服なんて着れればいい」と言っているようなものです。
意匠をまじめに語ると
前の記事: « 想いを伝えるとは?毒舌で解説!
次の記事: 意思決定モデルとは?毒舌で解説! »