
世界文化遺産とは、世界中の人類が誇る文化や歴史的な遺産のことです。まあ、要するに国連が選んだ自慢の宝物を指すんですが、これがまた選ばれる過程が不透明で、意味不明な場所が選ばれることもあるんですよね。例えば、日本の某神社や、あの不思議な石像たち、果たしてどれほどの価値があるんだ?と疑問に思ったりもします。それに、選定基準が高いのか低いのか、まったく分からない。観光地化が進んで、ただの記念撮影スポットになっているところも少なくありません。ただの古い石ころに群がる観光客、彼らの気持ちもわかるけど、本当に価値があるかどうかは疑問です。しかし、文化の保護や継承には大切な役割を果たしているとも言えます。まあ、分からなくもないけど、もうちょっと選び方を真剣に考えてほしいものです。
世界文化遺産をまじめに語ると
前の記事: « モーダルジャズとは?毒舌で解説!
次の記事: 使徒行伝とは?毒舌で解説! »