共同プロジェクトとは、何人かの人間が集まって、自分たちの力を合わせて行うプロジェクトのことです。言ってしまえば、皆で一緒にアイデアを出し合うことが楽しいと思っている人たちの集まり。しかし、実際は、合作という名のもとに自己主張の激しい人たちが絡まる、あるいは意見が食い違って泥沼にはまるパターンが多いです。例えば、学生のレポートで「みんなで話し合おう!」と言って集まった結果、盛り上がるのは話の内容ではなく、個々の自慢話ばかりになって、成果はゼロ。協力することに意義を見出すなどと語る輩は、その実、孤独を恐れただけに過ぎないのではないかと思います。
共同プロジェクトをまじめに語ると
前の記事: « 公衆衛生看護とは?毒舌で解説!
次の記事: 共著とは?毒舌で解説! »