
コンケイブとは、曲面が内側に凹んだ形状のことを指します。つまり、見た目はウニの殻みたいな感じで、全く美しくない。世の中には凹んでても魅力的なものもあるけれど、コンケイブはどうやらただのスペースの無駄遣いって印象。部屋の隅に置いた古いゴミ箱が溜まっているようなものですね。おいおい、誰がこれを使うんだって思いますよ。使い道があるかと思いきや、意外と役に立たない。だから、正直言って、デザインの1つとしても、まるで曹操が赤壁で負けたような風情。いいじゃない、もっと面白い形状を考えてよって感じです。
コンケイブをまじめに語ると
前の記事: « クラススイッチとは?毒舌で解説!
次の記事: サバイバルホラーとは?毒舌で解説! »