
タッチパッドとは、つまり、パソコンやノートPCの前に君臨する小さな魔法の板です。ただし、その魔法は使い方次第でいい方向にも悪い方向にもあっさり転がる。指でスワイプしようとするたびに暴走するか、思いのほか正確にポインタを動かしてくれたりする。まさに気まぐれな奴です。画面の前で無駄に振り回されて、クリックしたいところをスルーされるなんて、もう勘弁してほしい!いや、タッチパッドよ、お前が存在しなければ、マウスのありがたさをもっと噛み締められたのに。依存症のように使い続け、結局マウスを使ってる自分が滑稽でしかない。タッチパッドが便利だと思っているのは一部の人たちだけで、他はストレス要因でしかないという現実、どうにかならないのでしょうか。
タッチパッドをまじめに語ると
前の記事: « タクシー代とは?毒舌で解説!
次の記事: ダンプカーとは?毒舌で解説! »