
非定常状態とは、要するに世の中が一定のルールやパターンから逸脱しているってことです。例えば、マクドナルドが突然、全メニューをスイーツにするって言い出したら、そりゃあもう非定常ですよね。こういう状態になると、みんな驚き、混乱し、何を信じていいのかわからなくなります。仕事だって、普通にやっていれば、まあまあの結果が出るものですが、非定常状態になると、お手上げです。市場が変わる、技術が変わる、人の心まで変わる。こんな不安定な状況で、経営者やリーダーが冷静に判断できるとは思えません。むしろ、パニック状態になるのが普通。要するに、非定常状態は世の中のアンバランスそのものです。あれ、止まっていたら負けですよ、ほんとに。どうせなら、もう少し安定した世界を望みます。
非定常状態をまじめに語ると
前の記事: « 非公開求人とは?毒舌で解説!
次の記事: 非武装地帯とは?毒舌で解説! »