
ワイルドカードとは、要するに何でもありの最強ルールブレイカーです。「あれもこれも、どれでも来い!」ってな具合に、特にパソコン界隈ではよく使われますね。例えば、検索エンジンで「*」を使えば、特定の単語で始まるあらゆるフレーズが網羅できるんです。まるで、全種類のアイスクリームを一度に注文するようなもので、欲張りさんにはぴったり。ただ、ちょっと待ってください。あまりに自由すぎて、逆に何が知りたいのか分からなくなるんじゃないの?それ、まさに子供に1000円渡して、好きなだけお菓子買わせたら、何も買わずに帰ってくるパターンですよ。結局、適切に使えてこそワイルドカードの真価が発揮されるんです。使いどころを間違えないようにしましょうね!
ワイルドカードをまじめに語ると
前の記事: « ローカル座標とは?毒舌で解説!
次の記事: ワンナイトスタンドとは?毒舌で解説! »