
連帯とは、要するにみんなで手をつなぐってことですが、そんなこと言ったって、実際は自分の利益しか考えてない人ばっかりじゃないですか。みんなが美味しいところだけ持っていこうと必死になって、あっという間に連帯感なんて消えてしまう。そして、弱い者の痛みを理解し合うどころか、助け合うどころか、結局は傍観者に甘んじているのが実情です。そんなことを考えると、連帯とは名ばかりで、まるで映画の中の空想のシーンみたいです。ついた嘘のような美辞麗句にしか聞こえませんよね。際限なく拡がる自己中の輪を見ていると、まるで連帯という名の名物料理に添えられたただの飾りのようでもあります。
連帯をまじめに語ると
前の記事: « 追肥とは?毒舌で解説!
次の記事: 連帯感とは?毒舌で解説! »