
タコメーターとは、エンジンの回転数を測定するための恥ずかしいまでの簡単な装置です。運転する側が回転数を気にしているかどうかなんて知ったこっちゃない!運転中に目を瞑って音楽に浸っている人もいるぐらいですから、実際には効果的に使っている人がどれだけいるのか疑問です。確かに、タコメーターは重要ですが、運転席でのビジュアル効果を求める人が多く、実際に使う人は少なかったりします。まるで目の前のパソコン画面を見ずにSNSをやりまくっている人のようですね。結局、車の性能を教えてくれる役割なのに、その重要性を理解していないのでは本末転倒です。
タコメーターをまじめに語ると
前の記事: « ゾンビアポカリプスとは?毒舌で解説!
次の記事: テラスガーデンとは?毒舌で解説! »