
金利政策とは、中央銀行が金利を操作して経済をコントロールしようとする試みのことです。しかし、あれ、果たして本当にうまくいってるのか?絶望的に無能な政策ばかりで、上下する金利はまるでジェットコースター。金利を下げれば借り入れが活発になって景気が良くなるかと思いきや、借金大好きな人たちのせいで結局はぶくぶく太っていく。逆に金利を上げれば企業はお金を借りるのを躊躇し、経済が冷え込む始末。こりゃまるで、自己中心的な恋愛関係のように正しい判断ができない。毎回金利政策で一喜一憂している人たちがいるけれど、もっと重要な問題を放置する国々に喝采を送りたいです。
金利政策をまじめに語ると
前の記事: « 金メッキとは?毒舌で解説!
次の記事: 金銭管理とは?毒舌で解説! »