
アヌビスとは、古代エジプト神話の中で亡者の守護神をまとう、いわば死者の業界の看板猫みたいな存在です。彼は労働者階級のための神だと思いきや、その姿は頭がジャッカルで体は人間という、まるでコスプレが失敗したかのようなビジュアル。これもまた神秘の一部だと思い込んでいるのかもしれませんが、彼がどれだけ死者を導こうとも、現世では私たちが生きているかぎり、彼の存在は意識されることが少なくて可哀想ですね。友達に「アヌビス」を語るなんてもってのほか、みんな墓場の話には興味がないですから。結局、現代人にとってアヌビスは死後の世界に興味がないヒントを持ったキャラってだけなんです。
アヌビスをまじめに語ると
前の記事: « アドバイザーとは?毒舌で解説!
次の記事: アルツハイマー型認知症とは?毒舌で解説! »