
elseifとは、プログラミングの世界において「もしそうでなければ」という選択肢を追加するものです。どれだけ優れた条件分岐を作っても、無能なコーダーが直面しそうな最低限の選択肢を与えてくれるこの存在、まるで無能な上司のようですね。人生でも、選択肢が無ければ窮屈な思いをすること間違いなしですが、ここではその救いを提供している。例えば休日の過ごし方を考えているあなた、映画に行く?それとも家でゴロゴロ?選べないなら、elseifで分岐を増やしなさい、というわけです。でも、本当にお前の選択肢がそれだけなのかと言いたくなる、そんな気持ちになることもあります。つまりこれは、無能でも一応機能する条件分岐の醍醐味です。
elseifをまじめに語ると
前の記事: « a面とは?毒舌で解説!
次の記事: jstlとは?毒舌で解説! »