
市民団体とは、あれこれ言ってる割には何をやってるのかよく分からない集まりのことです。表向きは「市民の声を代表します」なんてえらそうにしているけれど、実際は自分たちの利権や意見を押し通そうとするだけの活動が目立ちます。例えば、環境問題について声を大にしている団体が、実際にはメンバー同士で飲み会ばかりしている姿を見たことがありますか?もちろん、無駄な議論や派閥争いも絶えません。結局、可愛い子には旅をさせろと言わんばかりに、仲間を集めて自己満足に浸るのが本音だったりします。本当に市民のためを思うのなら、ちゃんと行動に移して欲しいものです。まるで、居酒屋で愚痴をこぼし合うだけのオヤジたちの集まりと表裏一体ですね。
市民団体をまじめに語ると
前の記事: « 市場調整とは?毒舌で解説!
次の記事: 布製とは?毒舌で解説! »