
所得中央値とは、そんな簡単に理解できるわけないだろうという話です。お金の話はみんな好きだけれど、実際のところ中央値って言葉は耳慣れないかもしれません。簡単に言うと、全員の所得を並べた時、真ん中にいる人の所得のことです。つまり、成功している人が稼いでいるからといって、自分も同じように稼げると思ったら大間違いです。実際には、多くの人が中央値の下にいるわけで、金持ちのイメージで羨むだけじゃ何にもならないんですよ。言ってしまえば、所得中央値は理想の幻影。例えるなら、スーパーで見かける美味しそうなケーキ。でも実際には、買っても『あれ?思ったより味薄い』って感じ。それでも、世の中やっぱりお金の話は大事なので、無視するわけにはいかないのです。笑ってしまうのは、大多数の人が中央値と自分の位置を理解していないところです。もっと現実を見つめましょう。
所得中央値をまじめに語ると
前の記事: « 戒めとは?毒舌で解説!
次の記事: 手振れ補正とは?毒舌で解説! »