
有限責任会社とは、名前だけ見るとまるでビジネス界のセレブのように思えますが、実際はただのシャドウボクシングです。要するに、出資者が会社の負債に対して責任を負わないという、夢のような制度。普通の会社じゃ、借金があれば出資者もその責任を背負わなきゃいけないのに、有限責任会社ではそんなことはありません。もはやモラルはどこへやら。例えば、あなたが「無限大ラーメン」を食べたとしましょう。おいしさに目が眩み、一杯で済むわけないじゃないですか。食べ過ぎてお腹を壊したら、責任はそのラーメン店にあると言わんばかりです。結局は自己の責任を放棄しながら、全体の利益を享受しようとする、ズル賢い態度が見え隠れしています。ビジネスも人生も、しっかり責任を持つべきだと思いますが、どうやら有限責任会社はその逆を行っている印象です。もっと現実を直視して、誠実なビジネスマンでいてほしいものですね。
有限責任会社をまじめに語ると
前の記事: « 有病率とは?毒舌で解説!
次の記事: 期待感とは?毒舌で解説! »