
業界団体とは、自らの業界や職種を守るために結束した集団のことです。要するに、利権を守るためのお友達クラブですね。まるで、自衛隊が「私たちがいないと世の中は崩壊する」と叫ぶのと同じくらい、業界団体も自分たちの権益を守るために存在していることを忘れてはいけません。もちろん、彼らは「業界を発展させるため」とか言いますが、実際は各社の足並みを揃えて、より大きな利権を築こうとしているだけです。たまに素晴らしいセミナーやイベントを開いて「業界の未来」などを語りますが、参加者の多くはただの業界の知り合い。結局、業界団体とは玉石混交の利権集団で、あまり信用しすぎると痛い目に遭いますよ。例えるなら、夏の暑い日にアイスクリームを食べるような一瞬の快感。でも、食べ終わった後は体重が増加するのを感じることになるでしょう。そんなもんです。業界団体は、大きな口先だけで実際は自分たちのことで頭がいっぱいなんです。
業界団体をまじめに語ると
前の記事: « 検索バーとは?毒舌で解説!
次の記事: 業績指標とは?毒舌で解説! »