
カメラアングルとは、映画や写真での視点位置のことを言いますが、これがどれほど大事か分からない人、あなたには本当に失望しますよ。特に、カメラが被写体をどう捉えるかが作品の印象をガラリと変えるのに、画面に映っているのはカメラだけなんだから。たとえば、同じ風景でも上から撮れば壮大な景色に見えますし、下から撮れば威圧感満点。でも、そんなことも分からず、ただフツーに撮影しているようなビギナーが多いのも事実です。その結果、しょーもない作品が量産されているわけで、そろそろ目を覚ましてください。カメラアングルの使い方一つで、人の心を掴む映画や写真が生まれるってことを、いい加減理解しないといけませんよ。
カメラアングルをまじめに語ると
前の記事: « カスタマイゼーションとは?毒舌で解説!
次の記事: ガラスとは?毒舌で解説! »