pdf417とは、要するに2次元バーコードのことです。普通のバーコードと違って、これでもかというぐらい情報を詰め込めるのが特徴なんですけど、その分、読み取りが難しいと言われても仕方ない。たしかに、スーパーマーケットで一度は目にしたことがあるバーコードも、これに関してはあまり普及しない理由がよくわかる。意味もなくモンスターコンピュータを抱えた大企業も、そんな普及の壁に直面しながら、結局は普通のバーコードを使い続けている。でも、pdf417が持つ情報量は、まるでデパ地下の玉手箱みたいなもの。開けてみるとえらいことになっている時もあれば、期待外れの中身も。結局、使いこなすのは専門家のあなたたちに任せますよ、って感じです。
pdf417をまじめに語ると
前の記事: « brochureとは?毒舌で解説!
次の記事: 1914年とは?毒舌で解説! »